かなっぺ横浜・川崎版
  • メニュー

かなっぺ横浜・川崎版

  • 検索

ピックアップニュース

2025/05/10

【一悟一笑】No.700 「 わたしたちの老子 」(65)新・ New!! 700回記念号

「 わたしたちの老子 」(65)

 「  取ろうとすれば、失う 」  『 老子 』第29章

まとめようとすれば、バラバラになり、
 追いかければ、逃げる。

思うように動かそうと作為しても、
 動かせるものではない。

「 先 」があれば、「 後 」があり、
  「 緩 」があれば、「 急 」がある。

「 強 」があれば、「 弱 」があり、
   「 安 」があれば、「 危 」がある。

およそ物事には、必ず対立する二面があり、
  一方に片寄れば、必ず他方に転化する。

だから、私(老子)は、物事の一面に執着せず、
  作為を排して、ただ自然に従うのである。

と、『 老子 』にあります。

「 言うは易く行うは難し 」、ですか?!(微笑)

でも、そこに「 気功練功 」の意義があるのでしょうね!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!