かなっぺ横浜・川崎版
  • メニュー

かなっぺ横浜・川崎版

  • 検索

ピックアップニュース

2025/08/17

【一悟一笑】No.731「 ハチ合わせ 」New!!

「 ハチ合わせ 」

 昨日の夕方、お教室のベランダで何か虫の羽音が聞こえたので、出てみると「 ハチ 」でした、。
恐る恐る、辺りを見回すと、プランターの下に直径10センチくらいのハチの巣があるじゃありませんか、。

 遠巻きに眺めると、それがアシナガバチの巣であることが判りました。
すずめばちであったら、業者にお願いして駆除してもらおうと思ったのですが、。

 近所のドラッグストアで、蜂駆除専用スプレーを購入して、いざ退治となりました、。
長袖のシャツに着替え、上下とも白っぽい服にしました。黒っぽいと襲われる確率が上がるので、。

 夕方以降の方が、蜂も巣に帰ってきて、行動的でなくなるそうなので、。
たしか、『 孫子の兵法 』にあったと思いますが、
「 鋭気を避けて、その惰帰を撃つ  」( 意味は、相手が元気な時ではなく、疲れて帰ってきて休もうとする頃に攻める )
という作戦です、。本当は、そのような策略はしたくないのですが、致し方なし、。(苦笑)

手袋も厚手のものを装着して、スタンバイO.K.!(笑)

 でも、さすがに最初に一押しは、勇気が要りますね。(微笑)
すごい噴射の勢いなので、最初の心配が杞憂に終わりました。

 今朝、巣を落として、掃除して、一件落着!(微笑)
会員さんも、小生も、鉢(ハチ;蜂)合わせにならずに済んで良かった~!(ニッコリ!)

 でも、ハチさん、ごめんなさい、。(合掌)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!