【一悟一笑】No.742 「 一気に秋へ!」
「 一気に秋へ! 」
今朝、玄関を開けて新聞を取りに、郵便受けまで行って、驚きました!
半袖でしたので、「 ウ~、肌寒い~!!」(笑)
昨日までが、最高気温34℃/最低気温26℃でしたから、そのつもりで玄関を開けたのです、。
最高気温が8℃下がり、最低気温も100日ぶりに、20℃を下回ったのです。
一晩で、一気にこんなに変わるのですね!(微笑)
夜から今朝方まで、結構強く雨が降っていたのは知ってはいましたが、。
さらに、昨日までが異常に蒸し暑く、少々閉口していましたので、。
何と、気持ちの良いことでしょう!!
この気持ちの良さは、きっと今年の大変な酷暑のお蔭でもあります、。
ただ、気を緩ませてはいけないのです!
昨日までに溜まった、今年の夏の疲れ・ストレス・暑気・冷房による冷えや乾燥などなど、数え上げればキリがありません、。
これらを放っておいて、良いはずがありません、。
気功の「 調心・調息・調身 」を基本に、心身を立て直すべきです。
人間って、涼しくなるとすぐに、夏に受けた暑気、諸々の疲れ・ストレス・弊害を忘れてしまいがちです、。
しかし、身体の中や奥には、しっかりと残っていますよ、。
徐々に、秋になっていけばそれらの弊害も少ないのでしょうか、。
こんなに一気に秋になっては、うれしい反面、気を引き締めなければならないのです!(ニッコリ!)
今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!