新着施設のご案内
アクセスランキング
1位 | いずみ健美倶楽部 |
2,877pt |
2位 | スーパー マルダイ |
2,150pt |
3位 | スーパー横濱屋 |
1,347pt |
4位 | 生鮮スーパーグリーンズ |
1,059pt |
5位 | 和泉犬舎 |
430pt |
6位 | イオンシネマ 新百合ケ丘 |
395pt |
7位 | ナワシマクリーニング綱島東 |
363pt |
8位 | イタリアンレストラン 伊太利風小料理 クレモナ |
296pt |
9位 | 食品館あおば 弘明寺店 |
288pt |
10位 | 本格ほぐし処もみぞう |
281pt |
リンク集
12月25日は「スケートの日」。今年の冬は「こどもの国」でスケートを楽しもう!12月25日と言えばクリスマスですが、それと同時に「スケートの日」でもあります。 1982年に日本スケート場協会によって制定されました。 一説によると、1861年のこの日函館に滞在していたイギリス人探検家ブラキストンが、日本で初めて スケートをしたのが由来とされています。 スケートは、冬のアウトドアスポーツの中でも初心者でも気軽に遊べるスポーツなのでオススメです。 横浜の青葉区にある「こどもの国」では、夏の間は屋外プールの休憩場になっているところが冬になると スケートリンクに変わり、冬季限定でスケートを楽しめるようになっています。 こどもの国もクリスマスムード。とても大きなリースの前で皆さん記念撮影 広々としたスケートリンクなので、家族みんなで滑るのにぴったりです。 今季は12月16日から来年の2月25日まで利用できますよ。 取材時は初日でしたが、家族連れでたくさんいらっしゃっていました うまく滑れなくても、子供たちはとても楽しそうでしたよ こどもの国では、ウォーキングコースや総合グラウンドなど、ほかにもスポーツを楽しめる設備が整って います。 また、全長110メートルものローラー滑り台や小さい子ども向けの遊具などもあり、スポーツが得意でなくても 思いっきり遊ぶことができます。 今年の冬は、家族みんなでこどもの国を満喫してみてくださいね! スケート場の隣りにはこちらも子供たちに人気のローラー滑り台 寒くても自転車遊びでカラダもポカポカになります <ひとくちMEMO> こどもの国には、動物と触れ合える牧場やこども動物園があります。 ポニーに乗ったりウサギに触ったりすることができますよ。 牛の乳しぼりやバター・チーズ作りといった体験コーナーもあるので、ぜひ参加してみてくださいね。 ポニー牧場の可愛いポニーにニンジンをあげてみましょう。ニンジンが置いてあります。(有料100円) 酉年も数日ですので。こどもどうぶつえん のインコたちです |
|
|