いずみ健美倶楽部 【横浜市旭区】

Tel:045-362-4066

当倶楽部では、非常に簡単な動作と呼吸法をする事で、疲労回復やストレス解消、自律神経とホルモンのアンバランスによる不調、 さらには様々なアレルギー症状や冷え性といった体質の改善に効果がある”いずみ健美気功”の指導を行っています。

2024/06/16 のピックアップニュース

【一悟一笑】No.607 「 お 掃 除 」

「 お 掃 除 」

 毎年6月は、地元の連合自治会が音頭を取って、街中をきれいにする「 一斉清掃 」なるお掃除が各自治会で行われています。

 話しは変わります。(笑)
 こちら関東・横浜では大掃除は年末となっていますが、不思議なことに40年ほど前に住んでいた大阪では、6月に大掃除を行っていました。

 年末は忙しいからなのか、梅雨の前に家じゅうをきれいにしようとするためなのか、冬よりは6月の方が暖かいからなのか、理由は定かではありませんが、一理あるように思われます。(微笑)

 そういえば、大きな神社では毎年6月30日と12月31日には「 大祓(はら)い式 」なる重要なご神事が執り行われています。
6月は「夏越(なごし)」、12月は「年越(としこし)」の大祓いで、それぞれ半年間のツミケガレを祓います。

 だから、6月のお掃除は、今年の上半期の大掃除となる訳ですね!(微笑)

 今年の当俱楽部の年間テーマ「 シンプル 」の中間報告も、毎年6月に皆さまにお願いしているのです!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!