【一悟一笑】No.718 「 スタート 」新・ New!!
「 スタート 」
一昨日の6月30日は、ちょうど一年の半分にあたる日でした。
今年ももう半分が過ぎたのか? まだ半分あるのか? 意見が分かれるところですね。
小生、その当日の午前中、久しぶりに近くの神社の「大祓(おおはらえ)」にレオナ先生と一緒にお参りしてきました。
茅の輪(ちのわ)をくぐり抜けて、拝殿で二礼二拍手一拝をしましたら、本当にこの半年間の穢れが祓われたようで、身も心も軽やかになりました。(微笑)
夕方4時の「大祓式」には、参列出来ませんでしたが、「夏越(なごし)の大祓」の謂(いわ)れの通り、この夏を無事に過ごせそうな実感を受けました。ちなみに、12月31日には「年越しの大祓」が神社では執り行われます。
考えてみると、6月30日はこの一年の前半(半年)の最後の日。
7月1日は、後半の最初の日です。(微笑)
今年もまだ、半年ある!と考えると、少し心に余裕が出てきますね。
待てよ!(笑)
いつだって、今日が今までの人生の最後の日で、そしてまた、
今日は、未来へのスタート、これからの人生最初の日ですよね!(ニッコリ!)
今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!