【一悟一笑】No.724 「 坂道と階段 」改訂版
「 坂道と階段 」
先日、会員さんからこんなことをお聞きしました。
「 先生、いつも割合、散歩しているのですが、この間、坂道の多いルートを発見して歩いてみました。
そうしたら、次の日からお通じが良いみたいで、驚きました!」
また、別の会員さんからは、
「 つい最近、10階くらい階段を上り下りしたんです。
次の日の筋肉痛が心配だったのですが、気が付いたら最近気になっていた腰痛が消えていました!」
と、話されていました。
小生、この坂道と階段の話しは、とても興味深くお聞きしました。
というのも、便秘 ⇒ 腸 ⇒ 腰痛、の流れは、気功の世界では常識だからです。(微笑)
両者の鍵を握っているのが、「 腸 」です。
つまり、「 坂道 」と「 階段 」の上り下りは、「 腸 」を刺激するのですね!(ニッコリ!)
今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!