いずみ健美倶楽部 【横浜市旭区】

Tel:045-362-4066

当倶楽部では、非常に簡単な動作と呼吸法をする事で、疲労回復やストレス解消、自律神経とホルモンのアンバランスによる不調、 さらには様々なアレルギー症状や冷え性といった体質の改善に効果がある”いずみ健美気功”の指導を行っています。

2025/04/29 のピックアップニュース

【一悟一笑】No.696 「 身土不二(しんどふじ)」改訂版

「 身土不二(しんどふじ) 」

 標題の四字熟語の「身」は「からだ」、「土」は「食べ物」のこと。
「不二」は、二つではないこと、つまり「一つである」という意味です。

 一昨日の日曜日(4月27日、大型連休の初め)、娘夫妻家族が「 マリンタワーに行きませんか?」と言うので、
「 はい、行きましょう!」
と、快諾。(微笑)

 孫の誕生日会のためでした。
午前中、用事があったので、午前11時に自宅を娘夫妻の車で出発。
30分でマリンタワーに到着、しかし駐車場がどこも満車でした、。

 孫三人と婿さん、レオナ先生と小生がお店に向かい、娘は駐車場探しに奔走しました。
20分ほど経って、ようやく見つけた駐車場に停められたそうで、娘も合流。

 横浜マリンタワーは、何十年ぶりかな~?なんて、4Fのレストランから見える山下公園を眼下に身ながら、感慨に浸っていると、
まず、スープとお飲み物が、そして前菜、桜エビ満載のパスタ、真鯛の魚料理、デザートと、どれもとても美味しく戴きました。(微笑)

 数年前にリニューアルされてから始めてのマリンタワーのイメージが、このお店のお料理で今回大きく変わりました。
そのことをスタッフの方にお伝えすると、
「 三浦半島で採れたお野菜、相模湾で獲れたお魚、湘南の果物がメインのお料理が自慢です。」
と、誇らしげに話されます。

 そうか!地のものは、新鮮だし、気が合うのだな~!と思っていたら、
標題の「 身土不二 」を思い出したのです。(微笑)

 その人が住む「 八里四方 」(約30キロメートル圏内)で採れた食材(土の気)を戴くことは、
「 気 」が合うということで、その人の健康(元気)にとても良い、と昔から伝えられています!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!