新着施設のご案内
アクセスランキング
1位 | いずみ健美倶楽部 |
2,877pt |
2位 | スーパー マルダイ |
2,150pt |
3位 | スーパー横濱屋 |
1,346pt |
4位 | 生鮮スーパーグリーンズ |
1,059pt |
5位 | 和泉犬舎 |
430pt |
6位 | イオンシネマ 新百合ケ丘 |
395pt |
7位 | ナワシマクリーニング綱島東 |
363pt |
8位 | イタリアンレストラン 伊太利風小料理 クレモナ |
296pt |
9位 | 食品館あおば 弘明寺店 |
288pt |
10位 | 本格ほぐし処もみぞう |
281pt |
リンク集
面白くてためになる!?「横浜税関資料展示館」はおすすめの観光スポット幕末に開港して以降、現代に至るまで、横浜は日本を代表する港の1つ。 そんな横浜市には、海外からさまざまなものが持ち込まれます。 しかし、なかには日本の法に触れる危険物を持ち込もうとする不届き者も存在します。 「横浜税関資料展示館」は、そんな不届き者から没収した危険物を展示している施設です。 入口にいる可愛いワンちゃんは税関のイメージキャラクター「カスタム君」です。麻薬探知犬らしいですよ。納得です 展示室では実物の拳銃を拝めたり、麻薬密輸の手口などが紹介されていたりしますが、 おすすめは「ホンモノニセモノコーナー」。 文字通り、ホンモノとニセモノを比べるコーナーです。ぜひ、ご自身の観察眼を試してみてください。 海外ブランドの売り場ではございません。全てニセモノでございます また、横浜税関の歴史や役割などもまとめられているので、教養を深めるのにもおすすめの施設ですよ。 展示館のある建物「横浜税関」は、1934年に竣工された由緒ある建築物です。 エキゾチックな雰囲気漂うイスラム風の尖塔は「クイーン」の愛称で親しまれています。 1934年竣工「クイーン」の愛称で親しまれている塔の横浜税関の外観です 不思議なのですが、ちょっと見る場所を変えると先端の塔が無くなってしまうんです。(写真に細工はしていませんので) この税関へは、JR京浜東北線及び横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅から徒歩15分で訪れることができます。 横浜高速鉄道みなとみらい線日本大通り駅からなら、なんと徒歩3分です。 見学料がかからないのもおすすめのポイントです。 <ひとくちMEMO> 横浜税関「クイーン」のすぐ近くには、神奈川県庁「キング」と開港記念会館「ジャック」もありますよ。 3つあわせて「横浜三塔」と呼ばれ、親しまれています。 キングです ジャックです |
|
|