新着施設のご案内
アクセスランキング
1位 | いずみ健美倶楽部 |
2,639pt |
2位 | スーパー マルダイ |
2,208pt |
3位 | スーパー横濱屋 |
1,326pt |
4位 | 生鮮スーパーグリーンズ |
1,055pt |
5位 | 和泉犬舎 |
436pt |
6位 | イオンシネマ 新百合ケ丘 |
392pt |
7位 | ナワシマクリーニング綱島東 |
365pt |
8位 | イタリアンレストラン 伊太利風小料理 クレモナ |
300pt |
9位 | 食品館あおば 弘明寺店 |
291pt |
10位 | まいきゃっと横浜 |
274pt |
リンク集
8月7日はバナナの日。そういえば、あの黄色いキャラクターのイベントも!8月7日はバナナの日。 もちろん、「バ(8)ナナ(7)」の語呂合わせ。日本バナナ輸入協会が制定したそうです。 さて、このバナナ。どこで黄色くなるかご存知ですか? 日本に輸入されてくるバナナの多くはフィリピン産バナナ。 フィリピンから船積みされるバナナは、みんな青色なんです。 この、まだ熟していない青色バナナを日本国内で熟成させることで、甘く黄色いバナナにしているそうです。 こちらがお店で売っている黄色いバナナです これが青色バナナ。青いバナナを調理して食す国もあるとか!青色は一体どんなお味なんでしょう? みんなが大好きなバナナは、栄養も満点! 即効性と持続性の両方を兼ね備えたアスリートにピッタリの果物なんです。 消化されやすい「ブドウ糖」や「果糖」、徐々に消化される「ショ糖」や「オリゴ糖」、その他にも ミネラルやビタミン、食物繊維も豊富。 まさに、元気の源のミラクルフーズです。 ところで、黄色で元気いっぱいと聞いて思い浮かぶものといえば、ピカチュウ! 今年も、8月9日(水)~15日(火)に、街型イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」が横浜のみなとみらいエリアで開催されます。 期間中は、みなとみらいエリアが黄色一色に染まります。 過去のイベントステージの様子。サングラスで素顔を隠していますが、あの人気者ですよ♪ 過去のイベントでは元気いっぱいな衣装を身にまとっていました! 8月14日(月)には、日本大通りで、ピカチュウ・カーニバル・パレードも開催されるので、 みんなでピカチュウに会いに行こう! 過去の大量発生の様子。たしかに耳がバナナっぽい?(ピカチュウはねずみポケモン!) <ひとくちMEMO> 今年のパレードは規模も拡大! なんと昨年の2倍!100匹のピカチュウが日本大通りを練り歩きます。 みんなで、数を数えてみるのも楽しいかも! 『みなとみらい×ピカチュウ』はインスタ映え間違いなしのフォトジェニック! みなさんも素敵な瞬間を探してくださいね。 |
|
|