新着施設のご案内
アクセスランキング
1位 | いずみ健美倶楽部 |
2,876pt |
2位 | スーパー マルダイ |
2,150pt |
3位 | スーパー横濱屋 |
1,346pt |
4位 | 生鮮スーパーグリーンズ |
1,059pt |
5位 | 和泉犬舎 |
429pt |
6位 | イオンシネマ 新百合ケ丘 |
395pt |
7位 | ナワシマクリーニング綱島東 |
363pt |
8位 | イタリアンレストラン 伊太利風小料理 クレモナ |
296pt |
9位 | 食品館あおば 弘明寺店 |
288pt |
10位 | 本格ほぐし処もみぞう |
281pt |
リンク集
大きな遊具や小川で思いっ切り遊ぼう!川崎市大師公園のご紹介川崎市にある「大師公園」は、子供が楽しめる遊具がたくさんあるとても広い公園です。 緑に囲まれながら親子でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか? 子供たちにもっとも人気なのが、公園の東側にある「わんぱく広場」です。 ローラー滑り台やターザンロープなど、大型の遊具が目玉の広場になっています。 こちらが一番人気のわんぱく広場です 「くじら広場」にも大きな遊具があり、こちらは小さい子供でも遊べるようになっていますよ。 「芝生広場」のそばには水遊びができる噴水や小川もあります。 服が濡れてもいいように着替えを持っていった方が良いでしょう。 小さな子供たちは本当に水遊びが大好きですね。 また、「瀋秀園(しんしゅうえん)」という中国から寄贈された庭園もあり、 落ち着いた雰囲気で散歩するにはこちらがオススメです。 大師公園へは、京急大師線東門前駅から徒歩10分、もしくはJR川崎駅より市営バスでも行くことができますよ。 大きな木々もあり、日差しの強い日も木陰でもくつろげます 大師公園のすぐ近くには、初詣で有名な「川崎大師」があります。 川崎大師に向かう途中には「仲見世通り」と呼ばれる商店街があり、老舗のお土産を買うことができます。 川崎大師周辺のお土産として有名なのが、無病長寿を願って作られた「久寿餅」や、 縁起物として人気の「だるませんべい」などです。 大師公園でゆっくりと過ごしたあとは、川崎大師の名物をお土産に買って行ってはいかがでしょうか? 川崎大師の仲見世の入口。「久寿餅」買ってしまいました <ひとくちMEMO> 大師公園では、夏季のみ屋外プールも営業しています。 暑い日にはプールで思いっ切り遊ぶのも良いですね。 また、テニスコートや野球場もあるため、スポーツも楽しむことができますよ。 取材時は小学生の子ども達が、野球の試合らしく一生懸命プレイをしていて、思わず見入ってしまいました |
|
|