いずみ健美倶楽部 【横浜市旭区】

Tel:045-362-4066

当倶楽部では、非常に簡単な動作と呼吸法をする事で、疲労回復やストレス解消、自律神経とホルモンのアンバランスによる不調、 さらには様々なアレルギー症状や冷え性といった体質の改善に効果がある”いずみ健美気功”の指導を行っています。

2025/09/24 のピックアップニュース

【一悟一笑】No.743 「 力でなく、気で行う!」

「 力でなく、気で行う! 」

 まぁ~朝晩、本当に過ごしやすくなりましたね!(微笑)

 昼間は、30℃ちかくいっても、天高く(雲の位置も高く)、空気も乾燥しているから、呼吸が楽です。

 世の中は、うまく出来ていて、夏の熱い空気では、呼吸もしっかりと出来ないのに、秋になれば空気が爽やかなので、深呼吸も気持ちよく出来ますね!(微笑)

 だから、秋は「 肺 」が活性化されるのです。
この時期に、「 肺 」を元気にしておけば、身体の表面を覆うオーラが強くなり、来るべく「 冬 」の寒さに耐えられるはずです!

 とは言っても、ただやみくもに呼吸を長くすればいいという訳ではありません!

 今までの経験を踏まえて申し上げますと、得てして「 呼吸 」を息(いき)んだり、無理な呼吸をする方は、結果が宜しくないようです。 
気功の指導中、小生はいつも申し上げているのですが、
「 力でなく、気で行いましょう!」
、と。

 言うは易く、行うは難し!ですが、。(微笑)

 これが、身に着けば、もうその方は、気功・呼吸法の「 中級者 」になっています!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!