いずみ健美倶楽部 【横浜市旭区】

Tel:045-362-4066

当倶楽部では、非常に簡単な動作と呼吸法をする事で、疲労回復やストレス解消、自律神経とホルモンのアンバランスによる不調、 さらには様々なアレルギー症状や冷え性といった体質の改善に効果がある”いずみ健美気功”の指導を行っています。

2023/02/05 のピックアップニュース

【一悟一笑】 No.448 「 只(ただ)、一灯を頼め 」

「 只(ただ)、一灯を頼め 」

 先月下旬、テレビニュースで、新型コロナウィルスの感染法上の分類が現在の「2類」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられ、その期日もゴールデンウイーク明けの5月8日である、との報道がありました。(微笑)

 「ついにその日がやってくるのか!」と、小生は少し安堵を覚えました。
3年間もまったく先の見えない「長いトンネル」に入ってしまったような気がしていましたから、。

 今回のこのニュースで、心なしか道行く人々の表情も明るくなっているように見えるのは、小生の気のせいでしょうか?!
いえいえ、そうではないでしょう。

 新聞の広告欄を見ても、旅行や音楽コンサート、催し物のご案内などがものすごく増えています。
もちろん、コロナ以前と同じというわけにはいかないでしょう。油断は禁物ですが、トンネルの先にはっきりと明かりが見えてきたことはたしかです!

 江戸時代の儒学者、佐藤一斎(1772-1859)にこんな言葉があります。
『 一灯を下げて暗夜を行く 暗夜を憂うること勿れ、只一灯を頼め 』
【 訳 】灯りを持って、暗い夜道を歩く。暗い夜道を怖がったり、心配してはいけない。
ただ、足元を照らす灯りを頼りに進めばよいのだ。

 まったくその通りですね!
暗い方にばかり目を奪われないで、ただ足元を照らしてあげればよいのです。
やはり、前に進むには、明るい「陽の気」が必要なのですね。(微笑)

 佐藤一斎が説く「足元」とは、「こころ」・「気持ち」を指しているような気がしてなりません!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!