かなっぺ湘南版
かなっぺ相模版
本日のネットチラシはこちら
全国お取り寄せショップ
トリプルコート
緑区のお天気神奈川県東部(横浜)のお天気
緑区のお天気神奈川県西部(小田原)のお天気
 


ショップニュース ショップニュース

741件中  361件~380件表示
前へ   1・・・14 15 16 17 18 19 20 21 22 23・・・38  次へ  表示件数 :

【一悟一笑】 No.261 「 歯 車 」

「 歯 車 」

 ちょうど、元号が「令和」になってすぐに入会された方がありました。(微笑)
ですから、まだウチの気功歴が1年3ヵ月なんです。

 その方はずっと、個人レッスンを受けられています。
先日の指導の時、その方の気功の功法の中で「気」を感じました!(笑)

 たった、1年足らずでも一所懸命に気功をされると、こんなに変わるんだ!とちょっと感動しました!(笑顔)
それに付随して、その方の生き方や行動がすべて「歯車」がかみ合ってきたという感じを受けました。

 「笑う門には福来る」ではありませんが、一つの歯車がガッチリとかみ合えば、大きな力を生みます!(微笑)
それらが良い方へ良い方へと、動き出すからなのです!

 「気」が合えば、「歯車」がかみ合う。
「歯車」がかみ合えば力まなくても、自分でも信じられないくらいの良い「結果」が得られるのです!
その方の1年3カ月前の「お顔」と現在では全然違います!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/08/05

 

【一悟一笑】 No.260 「 老子の三宝 2 」

「 老子の三宝 2 」

 こちらのネット環境が変わりましたので、一日遅れとなりました、、。

 今回は、「老子の三宝」の最後の一つでしたね!(微笑)
しかも、これが老子の一番大切な宝なのです。

 答えは「慈」です!
「慈しむ」ことです!

 これは、小生の勝手な解釈ですが、。(老子の気功法を47年行った者としての最新の感想です!)
この地上に存在するものは、すべて「天」と「地」の陰陽なる「気」から生まれたものと考えられます。(微笑)
ですから、すべてのものは皆、身内・家族なのです。

 自分が親や祖父母になってみると分かりますが、子や孫たちが互いに仲良く親孝行であれば、それに勝る喜びはありません!(笑顔)
ですから、この「慈」ほど生かされ生きる者にとって、「プライオリティ(優先順位)」の高いものはないのです!

 なるほど、赤ちゃん同士はみな仲が宜しいですものね!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 



 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/08/02

 

【一悟一笑】 NO.259 「 老子の三宝 」

「 老子の三宝 」

  前回の当欄の『 敢えて天下の先に為らず 』(老子)は、
「老子の三宝」の一つです。
それは、老子の大切にしているモットーの三か条というところでしょうか‼(微笑)
前出の訳は、「我先に、と急がない、あわてない!」でしたね。
 では、なぜ急ぐのでしょうか?
たぶんそれは、「俺が、私が、」という「自我」がそうさせるのでしょうね‼(微笑)
若い頃は、そのくらいの元気があってしかるべきですが。
そしてもちろん、実力があれば、それも結構なのですが、、。
 結局、無理して自分だけ前に出ても、長続きしないものです!
実力があれば、自然に前に出されます。
実力がないのに、リーダーに選ばれると大変苦労ウしますし、また「俺がオレが、」と出しゃばるとかならず足を引っ張られますから、、。

 さて、この「老子の三宝」の残り二つですが、まず一つ目は、「倹」です。
そうです!「倹約」の「倹」です。(微笑)
物が豊かな時代は、この「倹」を忘れてしまいがちなので、気を付けなければなりません。
日本発と言われている「勿体ない精神」こそが、人や物を本当に生かすことになります。

 また、「お金」(げんきん)は大事ですが、「気」(元気:げんき)はもっと大切なのです!(笑)
力んだり、焦ったり、取り越し苦労したりしては、「元気」が減って、無駄遣いになります、。
「元気」は目に見えませんが、ここにも「倹」の精神が応用できますね。(微笑)
どちらも、無駄遣いをしないようにしましょう!

 そして、「老子の三宝」の最後の一つは、次回お書きします!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 


 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/29

 

【一悟一笑】 No.258 「 敢えて天下の先と為らず 」

「 敢えて天下の先と為らず 」

 世の中、4連休だそうです!(微笑)
23日(木)が海の日、24日(金)がスポーツの日で国民祝日となったからですね、。
でも、このコロナ禍で何となく盛り上がりません、、。

 というか、このコロナの第二波ではないか?というくらい急に各地で感染者が増えてきています、、。
それに、政府が予定していた「Go To キャンペーン 」「 Go To トラベル 」なるものも、東京だけ外したりして何となくスッキリしないのも関係しているのかも、、?

 小生も自粛慣れ(笑)してきたので、しばらく様子を見ようという感じですね!(微笑)

 老子に『 敢(あ)えて天下の先と為(な)らず 』とあります。
無理して先を急ぐな!ということです!

 もちろん、良いことはなるべく早く行った方が良いのです。「善は急げ!」って言いますから。
でも、今回の場合は、自分の愉しみであり、しかもまだはっきりとした様子が分らないのですから、急ぐ必要もないのです。(微笑)
あの漫画の一休さんも『 あわてない、あわてない! 』と言っていましたね!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/25

 

【一悟一笑】 No.257「 気が出ていた! 」

「 気が出ていた! 」

 もう、お気付きの方も多いと思いますが、この見出しに「タイトル」を入れることにしました!(微笑)

 実は、先日ある気功クラスのメンバーの方(YさんとHさん)から
「先生、いつも楽しいブログをありがとうございます。一つお願いがあるのですが、、。見出しの部分にタイトルを入れてほしいのです、、。」と言われました。その訳は、その方々がブログのバックナンバーを読もうと思って、この辺りかな?と推測して開いてみても「アッ、違った、、。」と、何回か作業しなければならないことがあったからといいます。(微笑)

 それで、小生も「なるほど!」と思い、今こつこつ修正しています!まだ、全部ではありませんが、、。完全修正を目指します!(笑)

 そのクラスの終了後お掃除をされていたHさんに「最近は、お好きなゴルフ観戦が出来ないですね~。」と話しかけたら、
「あ~、そうですね。あっ、思い出した!昨年の最後の男子プロゴルフツアー「日本シリーズ」の最終日に主人と行ったのですが、その最終ホールで有名な選手がホールアウト後、自筆でサインしたゴルフボールを私に手渡してくれたんですよ!!(笑顔)これは、以前ブログにも書かれていた私の人相が良かったからなのでしょうか?」と質問されました。
 こちらも時間がなかったので「そうですね~。」とだけ話を合わせていましたが、、。
実はこれは、そのHさんから『気が出ていた!』んですね、きっと!(笑)

 そんな大勢のギャラリーの中で、少しくらい人相が良くてもあまり目立ちません、、。(微笑)
たぶんそのとき、Hさんからは『気』のオーラがしっかりと出ていたのだと思いますよ!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/22

 

【一悟一笑】 No.256「 治ればいいんです!」

「 治ればいいんです!」

 先日、出張先のクラスでのことです。メンバーのMさんが、
「先生、前回の時にご相談しました坐骨神経痛が、いつもの気功を続けていたら治りました!」
とおっしゃるのです。(微笑)

 小生、思うのですがその方の気功はあまり上手に出来ていないように思っていたのです、、。(ゴメンなさい!)
小生の悪いクセでMさんに
「Mさんの気功は結構、適当にやっていらっしゃいますよね、!よく治りましたね!!」(笑)
と思わず言ってしまったのです、、。(スミマセン、。)

 でも、Mさんのいいところはそのことに悪びれる様子もなく、素直にこう返答されました!
「先生、治ればいいんです!」(笑)

 これには、Mさんに一本取られました!!
本当にそうですよね!どんなに上手に気功が出来ていても、カッコよく技が決まっていても、治らなければ「絵に描いた餅」ですものね、、。

 小生、しばらく考え込んでしまいました、!
なぜ、Mさんは治ったのだろう?と、、。(笑)

 小生の結論は、「Mさんは無心で気功をされていたのだ!」に至ったのです!!(微笑)
「無心」ほど強いものは、ありません!
「無心」ほど集中力の高い状態は、ありません!

 そういえば、ウチの気功は「老子の気功」でしたね!『老子』は「赤子(赤ちゃん)のようになりなさい!」といいますから、「無心」で行う気功こそ、正解なのかも知れませんね!!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/18

 

【一悟一笑】 No.255 「 人それぞれ 」

「 人それぞれ  」

 一昨日、4か月半ぶりにお会いできたグループがありました!(微笑)
2月24日以来ですから、間違いないですよね!(笑)計算が苦手なので、、。(苦笑)

 メンバーの方々のお話しをお聞きしますと、人それぞれこのコロナ禍の中でいろいろなことがあったのだな~、と実感しています!

 ある方はご主人が体調を崩されて入院・手術されたのですが、入院されるまでが大変で、やっと入院出来たときに、そのメンバーの方は「ホッ!」とされて、甘いものを食べ過ぎて気が抜けてしまわれたそうです、、。
 また、岡江久美子さんが新型コロナで亡くなられてから、いろいろ調べられて、こんなにいい方がコロナで亡くなるなんて、、と岡江さんロスになった方もいました。
 別の方は、自粛中でも家から外出して、公園に行ったり、街にも出掛けられてたそうですが、そのことをずっと気にされて自責の念にかられていました、。この期間、お料理やケーキ作りに目覚めて腕を磨かれた人もいらっしゃいました。
 やはり「コロナ禍」の中で、目の手術をされた方もありました。この方は、周囲の方々から、こんな時期にやらないほうがいい、と言われていたのを逆に考えて、今だからこそ混雑なしで丁寧に手術を受けられた、とニコニコと話されました!(微笑)etc.などなど。

 本当に人生って、考え方ひとつなんですね~!(笑)

 緊張しすぎるのもいけないが、緩み過ぎるのはもっといけないのです!
亡くなられた方の「死」を無駄にしないためにも、この「生」を大切にして、明るく前進してゆくことも大切です!
そして、あまり自分を責めないことですね!かけがえのない自分も、大事にしてあげてください!
何ごとも「良い方」に「明るい方」に解釈してゆくことですネ!(微笑)

 「人それぞれ」ですが、「気功に対する愛情」は皆さん、一つでした!(ニッコリ!)
いろいろお気遣い、ありがとうございました!

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/15

 

感染防止対策

いつもご利用ありがとうございます。

当店は、東京都の推奨する感染防止対策を実施しております。
詳しくは、東京都のHPでご確認下さい。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/429/00.pdf

また、お客様におかれましても、マスクの着用、非接触による検温、手の消毒にご協力をお願いしております。

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

カラダケア国立店
 

カラダケア 国立店

投稿:2020/07/13

 

【一悟一笑】 No.254 「 異常気象 」

「 異常気象 」

 先日、熊本で豪雨があり、そのまま九州全体も大変な被害に見舞われました、、。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害を受けられた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます、。
会員さんから「先生の熊本のお友達は大丈夫ですか?」と尋ねられて、
その日の晩に、電話しましたが、。なかなか電話口に出ないので心配していましたら、
「和泉君か?!すまん、すまん!今、雨脚が強くなって電話の呼び出し音が聞こえんかった、、!」
と言われて、また大雨になっていることに驚きました、。でも、友人との四方山話には花が咲きましたが、。(笑)

 ここ数年は、毎年のように日本の各地で豪雨の災害が起こっています、。

 『老子』第23章に
「 瓢(ひょう)風は朝を終えず、驟(しゅう)雨は日を終えず 」とあります。
訳しますと、
「 強風は一晩と続かないし、豪雨も一日中は降らない 」
という意味です‼(微笑)

 強風も豪雨も自然が行うことであるが、その自然でさえ、異常なことを続けることは難しい!と言っているのです!
あ~、それなのに、、。「線状降水帯」という大雨が降り続く異常気象、、。

 どこをどうすれば、異常気象が減ってゆくのか?、、。

 小生、今、思うに『 何が自然であるか? 』を今までのように頭で考えるのではなく(もちろん、それも大事ですが、)、もうこれからは全身で、肚で、丹田で、考えていかなければならない時代に入ったのではないでしょうか?!
そんなことを考えている今日の此の頃であります!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/11

 

【一悟一笑】 No.253 「 ユーモア 」

「 ユーモア 」
 
 昔、大変に驚いたことがありました!(笑)
それは20年ほど前、小生の神道の師のことが佐藤愛子氏の小説に書かれていたからです。(その師匠は既に帰幽されています、。)
 しかも師は生前、まったくその事については仰っていなかったので、尚更でした、。(微笑)

 その小説家の佐藤愛子氏(96)が最後のエッセイ本を出版されたというので、早速購入いたしました。(微笑)
佐藤愛子氏は、皆さんご存知の通り(?笑)お父様が有名な小説家の佐藤紅緑氏で、お兄様がやはり有名な詩人のサトウハチロー氏で、文学一家の方です。

 それでも、彼女はなかなか小説家としての芽は出ず、作家としての地位を確立されたのが40代後半ということで、大変ご苦労されたそうです、。でもきっと、その時のご苦労が現在96歳まで現役を続けられてきた理由かも知れませんね?!(微笑)

 小生は、10年以上もその小説に登場する神道の師に師事して、毎月のようにお会いして教えを乞うていたのですが、。佐藤氏は、たった数回の出会いで、その小説のたった2行でその師の特徴を存分に表現されていました!(オドロキ!)

 そのスゴイ才能に、「プロフェッショナルだな~!」とつくづく感心させられました!

 今回の最後のエッセイ本のタイトルは、『気がつけば、終着駅』です。

 佐藤氏の作品群は、持ち前の「好奇心」と「弱きを助け、強きを挫(くじ)く義侠心」、そしてお若い頃のご苦労が、爽やかな「ユーモア」を醸し出しているような気がしました!(笑) そして「ユーモア」とは、本来「人間らしさである!」と、どなたかから伺ったことがあります!

 「全部失ってごらんなさい。どうってことありませんよ」というエッセイが最後の方にありますが、これは佐藤氏から災害の多い日本という国に住む私たちへの応援メッセ―ジでもありますね!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/08

 

【一悟一笑】 No.252 「 いのちの歌 」

「 いのちの歌 」

 小生、学生時代に自動車工学の偉い先生から
「君たちは、徴兵制度もない、戦争にも行ったことがないから「いのち」というものについて真剣に考えたことがないだろう?まぁ、その中で車の運転は「いのち」のことを少し考えるから真剣になる。それがいいのである!」
と言われたことがあります、。(微笑)

 ここ数ヶ月の「コロナ禍」の中で、治療薬もワクチンもない未知の「新型ウィルス」を目の当たりにして、「いのち」のことを真剣に考えられた方も多かったのではないでしょうか?!

 2ヶ月くらい前でしたか、テレビで竹内まりやさんの「いのちの歌」が今、注目を浴びている楽曲であることを知りました。この歌は、2009年のNHKの朝ドラ『だんだん』の劇中歌だったそうですが、小生、まったく覚えていません、、。(笑)朝ドラでは最初、曲だけを流していて、歌詞は途中から竹内まりやさんが作詞されたそうです。ご本人は、「イメージと歌詞が、自然に出てきました!」と述懐されていました。

 小生、最近は車の中でこの『いのちの歌』をよく聴いています!(微笑)
昔のことですが、会員さんで「健康が一番欲しい!命なんかどうでもいい!」という方がいました‼(笑)
これは、本末転倒ですよね‼「いのち」あっての「健康」なのですから、。(微笑)
 しっかりと「プライオリティ」(優先順位)の高低を考えなければなりません!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/04

 

【一悟一笑】 No.251 「 お清め 」

「 お清め 」

 昨日の6月30日は、毎年、神社で行われる「夏越(なご)しの大祓(おおはら)い」の日でした。この儀式は、とても重要で半年間の人々の罪や穢れを祓うことを目的としています。伊勢神宮では、毎月の晦日(みそか:末日)に執り行われています!(微笑)
小生、今年はその儀式に参加できなかったのですが、この「コロナ禍」の中ではどうだったのでしょうか?
一般の方も参加できたのでしょうか?それとも、神職の方々だけで執り行われたのでしょうか、、?

 小生、30年以上以前から「大祓い式」には大体参加していますが、「すごい!」と感じるのは、雨に降られたのは10年に1度位のペースだったでしょうか?!(微笑)
普通なら、梅雨時の真っ最中ですからもっと雨になってもおかしくないのですが、、。完全にひどい雨振りだったのに、夕方の儀式の直前に雨が上がったことも何度かありました!(不思議!)

 でも、今年はたぶんこの「コロナ禍」のために神様が、雨と風で「お清め」をされたのではないでしょうか?!
人々の邪気(罪穢れ)を雨で洗い流し、風で吹き飛ばしてくれたのでしょう!(笑)

 この「夏越しの大祓い」で、今年の上半期の邪気を大掃除して清め、今日からの下半期を頑張れるエネルギーをチャージする!
これからの暑い夏を乗り切るために「夏越しの大祓い」があるのですね!(ニッコリ!)

 次回は、12月31日の「年越しの大祓い」があります!(笑顔)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/07/01

 

【一悟一笑】 No.250「 いい汗を流す! 」

「 いい汗を流す! 」

 2月以来、4ヶ月以上会場の都合で再会できていないクラスもまだあります、。
まぁでも、スッキリした気持ちで「気功」は行いたいものですから、しょうがありませんね、。(笑)
2ヶ月以上にも及ぶ「コロナ禍」の中で、小生、お陰さまで「断捨離」が進みました‼(微笑)

 さて、昨日の午後、本棚を2台を解体致しました、。
レオナ先生が、ご近所の方との「本棚2台を粗大ゴミで出します」という話の中で、あるご婦人から「うちの主人は、本棚を壊して細かく(50cm以内)して、普通ゴミで出しましたよ!」と言われて、その気になって、小生に指令が出たのです!(苦笑)
粗大ゴミだと、2台で3,000円掛かりますので、、。と付け加えられました、、。

 結局、昨日の14時から始めて19時頃まで掛かってしまいました、。(微笑)
ドライバー・スパナ・ノコギリを使いましたが、結構、暑くて大変でしたね、、。
これなら、3,000円払った方が良かったかも、、?!なんて、思ったりもしました!(笑)

 でも、しっかり身体を動かして、30年以上も傍にいてくれた「愛しの本棚」(4台中の、)2台を、感謝の気持ちを込めて解体することが出来ました!それを自分の手で、丁寧に行ったことに意味があるのですね!まるで、映画『おくりびと』のように、。
これで、納得してお別れが出来ます!(笑顔)

 明日辺り、身体のあちこちに身が入らないかな~!(笑)
明日ならまだ、いい方ですか?
3日後なんていったら、もう、ねぇ~?!(ニッコリ!)
 でも、いい汗を流すことが出来ました!!(爽快!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/27

 

【一悟一笑】 No.249 「 陰極まれば 」

「 陰極まれば 」

 当欄の前々回の「 陰中陽あり、陽中陰あり 」の問題は、如何でしたでしょうか?(微笑)

 小生が考えるには、
例えば、「冬来たりなば、春遠からじ」もそうですし、
「夏が旬のお野菜(キュウリやなす)は、身体を冷やす陰性である」も当てはまります。
また、「女性ぽい男性や、ボーイッシュな女の子」も該当しますね!(笑)
まだまだ、たくさんありますが、あとは皆さんのお楽しみにとっておきましょう!(笑顔)

 その「陰中陽あり、陽中陰あり」の同じ流れで、
「 陰極まれば陽となる、陽極まれば陰となる! 」という言葉もあります!
これには、ちょうどもってこいの例がありました!(笑)
 3日前の「夏至」がそうです!
この「夏至」こそ、「陽極まれば陰となる!」の典型です!(微笑)
「夏至」に日中の長さが最長(極まる)となって、この日を境に一日一日、日が短くなってゆきます、。
 また、お昼もそうです!お昼は「午(うま)」の刻ですが、ちょうどお昼のことを「正午」って言います‼(微笑)
太陽は午前中どんどん上に上がって行き、南中線を超えると今度は沈む方(午後)に下がって行きます。
これも「陽極まれば、陰となる!」ですね!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/24

 

【一悟一笑】 No.248 「 気功をやっている顔 」

「 気功をやっている顔 」

 6月も3週目を終えて、ようやくこちらのカルチャークラスの会員さんや個人レッスンに通われているほぼ全員の方々と、4月8日の休業以来、久しぶりに再会して気功を指導することが出来ました。(笑顔)

 今回の「コロナ禍」では、会員の皆さんの「コロナに対する認識度」の違いに改めて驚かされました。(微笑)
でも、これは本当の意味での正解がない(感染症の専門家でも微妙に答えが違っていますし、精神科医や経済の専門家など立場が違う意見も取り入れるとまた違った答えにもなります、!)ので、「いい・わるい」ではなく、やはり自分の命は自分で守らなければならない、という意識が必要なのです!

 金子みすゞの詩に「みんなちがって、みんないい!」というのがありましたが、その通りだと思います!(笑)
過去の様々な天変地異などの異変に対して、みんな一緒の考えや行動をしていたら、きっと今までに人類は滅亡していたことでしょう、、。

 その時、自分の出来ることを、自分が信じることを真摯に無理なく行っていくことがきっと正しいことなのだと思います!(微笑)
もちろん、最後は「天祐(神のご加護)」があるのでしょうが!、。

 話は変わりますが、先日伺った「企業幹部の気功講習」で、あるメンバーの方にこんなことを話しました。
「○○さん、最近本当に気功をやっているお顔になってきましたね~!」と。
すると、その方は、
「実は今日、会議で自分の提案が通ったので、少し気分がよろしいのです!それで、そんな顔になっているのかな~!」
とおっしゃいました。
その時、小生は何も申し上げなかったのですが、
『○○さんが、気功をされているような「気」のあるお顔だったからこそ、ご自分の提案が通ったのではありませんか?!』
と内心、思った次第です!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/20

 

【一悟一笑】 No.247 「 梅雨の晴れ間 」

「 梅雨の晴れ間 」

 以前は、「梅雨入り宣言」するとしばらく晴天が続くという何か法則(?笑)のようなものがありましたね!(微笑)
最近では、「梅雨入りした模様です!」と、発表の仕方を変えているそうです、、。(笑)

 小生、子供の頃は、梅雨とはその間ずっと雨がシトシト降っている、と思っていたのですが、、。
実はそうではなくこの時期は、半日降っては曇天が続き、降ったり止んだりの状態こそ「梅雨」の気候なのです!

 その梅雨のさなか、一昨日から「梅雨の晴れ間」(「梅雨の中休み」とも言います!微笑)が続いています!(笑顔)
洗濯物を自然乾燥させたい方にとっては、まさに「恵みの晴れ」で貴重ですね!(笑)

 この「梅雨の晴れ間」にピッタリの言葉に、「陰の中にも陽がある」があります!(微笑)
もちろん、「陽の中にも陰がある」と二つでワンセットなのですが。(笑)

 どんなことの中にも、反対の部分が存在するということ!(微笑)
この言葉は、とても応用が利きますので、皆さんもぜひこの「陰中陽あり、陽中陰あり」に当てはまる答え(例)を考えてみて下さい!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/17

 

【一悟一笑】 N0.246 「 新しい日常 」

「 新しい日常 」

 「 新しい日常 」なる言葉を毎日、目や耳にするようになっています。
「 3密 」を避けるための心掛けを当たり前のように日常からするというのですが、だいぶ慣らされてきましたね、。(笑)
ソーシャル・ディスタンス(正式には、ソーシャル・ディスタンシング)に、マスク着用!(ただし、熱中症には気を付けて!微笑)
手洗い・うがい(当倶楽部では、昔から鼻うがいを推奨!)の励行。
冷房中でも窓は少し開けておく(これも小生、40年前からやっていました。気功中の部屋にも運転中の車内にも新鮮な空気を入れたくて、。)。などなど、。

 昨夕、横浜駅西口にあるデパートに「お中元」の申し込みに行ってきました。
 3基ある大きな「エレベーター」は全部、車いすの方か身体の不自由な方専用になっていました。
でも、ほとんど稼働していませんでしたが、。地下1階から8階まで、エスカレーターで上がっていきました、、。
 8階にある「お中元会場」の待合室は、体育館のような広いスペース(いつもは、お中元商品の店舗の場所)で、椅子に座って待っているお客様で一杯!(もちろん、間隔は2メートル空いていました。)
受付でお聞きしたら、待ち時間が何と100~120分ということで、残念ながらすぐに帰宅しました、、。(笑)
6月中旬でこんなに混んでいるのは久しぶりでした!

 帰宅してから、そのデパートのホームページで、メールでの来場予約があるのを知りました、、。(苦笑)
日時(日にちと30分おきの時間)を指定してメールを送信、返信に予約番号が届きます。その番号を当日の予約時間の5分前に受付に提示するというのです!(微笑)

 これも「新しい日常」なのでしょうか?!(笑)
「窮すれば、変ず。変ずれば、通ず!」(困ったら自分を変える。相手は変わりませんから、笑!自分が変わることで、相手も変わって、上手くいく)がこの意味です!(微笑)
 早速、予約を入れました! 待ち時間は、ほとんどナシだそうです!(微笑)
次回は、「オンラインストア」でしようかな? 年配者は、徐々に変化して行きたいものです、、。(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/13

 

【一悟一笑】 No.245 「 気の場のエネルギー 」

「 気 の 場 の エ ネ ル ギ ー 」

 最近、当倶楽部の駅前教室で気功をされた会員さん、数人の方から
「やはり、お教室で行う気功は違いますね!家でやっても、まずこんな風に気持ち良くなりません!」
と、言われました。

 有り難いお褒めの言葉に感激しています!(微笑)

 ふと思えば、
当倶楽部の休業期間(4月8日~5月26日)の間のほとんど毎日、小生、駅前教室で独りで精一杯、気功を練功していました。なぜそうしたのか?は、当時は考えもしませんでしたが、今、思い返してみますと「この教室の部屋の気の場のエネルギーを弱めてはならない!」という強い思い入れがあったことに気付きました!(笑顔)

 よく、人が住んでいない家は、すぐ分かると言いますね!これは、「人の気(気配)」で分かる訳です!(微笑)
だから、「気功」をしているお部屋もそれと同じで「気」で分かると思うのです!

 その家で、その部屋で、毎日毎日、毎回毎回、「気功の練功」を繰り返してゆくことによって、「気」がチャージされ、「場」が整ってゆくのでしょう!(笑)
 それで、そのことをまったく知らない人でも、その「気の場のエネルギー」がなんとなく分かるのだと思っています!!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/11

 

【一悟一笑】 No.244 「 コロナ収束後にやってみたいこと 」

「 コロナ収束後にやってみたいこと 」

 最近、お会いする人毎(ごと)に
「 コロナ収束後にやってみたいこと 」をお尋ねしています。

 大体、「旅行」「外食」「ショッピング」「スポーツ観戦」「コンサートやライブ」などの答えが多かったですね!(微笑))

 やはり、楽しいことを夢見て目標にして、日々を過ごすということは良い方法だと思います。
昔、「 ♪ 明日という字は 明るい日と書くのね~ 」という歌がありましたね、。(笑)

 ある日を起点に、「コロナ」が急速に収束の方に向かうかも知れません、、?!(微笑)
こればかりは、神のみぞ知る!です!
『老子』第1章の冒頭にも、「道の道とすべきは、常の道に非ず」とあります。世の中は、常に変化して止まないのです!(微笑)
ほとんどの方が悪い方への備えばかりしていますが、良い方の準備もすべきです!
 ですから、収束後のイメージをしておくことは、楽しいし重要なのです!(笑)

 しかも、明るいイメージの方が足元がよく見えますから(暗いと見えない!笑)、足を一歩前に出しやすいですしね!(微笑)
だから、「陽」の方がいいでしょう!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!


 

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/09

 

【一悟一笑】 No.243 「 馬鹿になってみる!」

「 馬鹿になってみる! 」

 今週から実質的な指導が始まりましたが、2~3か月ぶりの方やグループばかりでしたから、とても懐かしい感じでした!(微笑)
皆さん、一様に話したいことがたくさんあったようで、やはり人間って話したい動物なのだな!(笑)とつくづく思いました。

 話しているうちに、だんだんお顔に輝きが増してきて、話すだけでも「気功」なのだな~!と実感しています!(微笑)

 皆さん、お休みの間もちゃんと「気功」はしていました!とおっしゃるのですが、いざ実技に入ると「邪気」がたっぷりと感じ取れました、、。(笑)
やはり、自宅での「気功」と、お教室または会場での「気功」では、集中度が違うからでしょうか?!(微笑)

 では、なぜ「邪気」が溜まってしまったのか、、?
たぶんそれは、日常生活のしがらみの中で知らぬ間に「素直さ」を忘れてしまい、心にも身体にも「クセ」が出てしまっていたのでしょう!気功でも知らぬうちに我流が出てきたり、また中途半端な知識や理屈、不安定な感情も「クセ」を作り出していますから、、。
 正しく、集中して「気功」をすれば、かならず「素直」になります。それで、「クセ」が取れるのです‼(微笑)

 『老子』の「赤子に返る」とは、損得やかけ引きをあまり考えないこと、言い換えれば「馬鹿になってみる!」という意味でもあります!(ニッコリ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2020/06/06

 
741件中  361件~380件表示
前へ   1・・・14 15 16 17 18 19 20 21 22 23・・・38  次へ  表示件数 :