かなっぺ湘南版
かなっぺ相模版
本日のネットチラシはこちら
全国お取り寄せショップ
トリプルコート
緑区のお天気神奈川県東部(横浜)のお天気
緑区のお天気神奈川県西部(小田原)のお天気
 


ショップニュース ショップニュース

742件中  501件~520件表示
前へ   1・・・21 22 23 24 25 26 27 28 29 30・・・38  次へ  表示件数 :

【一悟一笑】 No.126 「 自分さがし 」

「 自分さがし 」

 先日、小雨交じりの日にご近所の方と家の近くでお会いしたので、少し話し込んでしまいました。
その方は、60代の後半の男性でずっと中学校の先生をされていた方です。
会話の中でわかったのですが、彼はほとんど毎日40キロを走っていて、週に一度は戸塚や江の島まで足を伸ばされるそうです。。

 「毎日、フルマラソンをしているみたいですね!」と小生が言いましたら、「そうですね!」と事も無げに答えていました、。。(微笑)
その方の走る理由は、マラソン大会に出るためではなく、登山(3000メートル級)のために身体を鍛えているのです。

 小生は、ほとんど移動は車ですから、一日1キロも歩いていないでしょうね!(苦笑)
でも、気功はちゃんとやっていますよ!(笑)

 若いころはみんな「自分さがし」に一所懸命ですが、いくつになっても人間は結局、それをしているのですね!

 小生は、きっと「気功」で「気」の学びを生涯続けてゆくことでしょう!
「学び」が一番楽しい、と思います!(微笑)
46年やっていても飽きないし、「気」はいろいろな世界に通じていますから、生涯をかけて行うには「もってこい!」だと思っています!(笑)

 「徳」を高めて、「道」に従って生きることこそが「老子」の教えの根本です!
今、「気の学び」こそが最高の生き方のような「気」がしています!(ニコッ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!


 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/31

 

【一悟一笑】 No.125 「 多岐亡羊(たきぼうよう) 」

「 多岐亡羊(たきぼうよう)」

 意味・・「枝道が多すぎて、逃げた羊を見失ってしまうこと。または、方針が多く過ぎて、どれにするか迷うこと。」

 今日いらした方は、いろいろな意味で大変に恵まれた方でした。思いやりのあるご家族、いろいろなアドバイスをして下さる身内の方々、ご自身も自分の病を改善するためにたくさんの本を読まれていて、「外気功」に「漢方療法」、、。と、完璧で万全な環境といっても過言ではないでしょう!(微笑)

 もちろん、こちらの「気功」の個人レッスンにも通われていますから、それはもう「鬼に金棒!」です(笑)!!

 しかし、表題の四字熟語の通り、そうものごとは簡単には進んでいかないようです。。そこが、むずかしいところ!
こちらで「良い」と思われることが、あちらでは「よろしくない」という場合もありますし、あちらの経過や結果が、こちらの考えとは違う場合もあるのです、。。

 「老子」にも、こんな文章があります。
『少なければ得ることが出来、多ければ迷ってしまう。』と。。

 まぁ、「身体・いのち」は、一つしかないのですから、そこに矛盾が生じてしまうのかも知れませんね、。
でもその方は、いつの日かきっと真の「笑顔」になれる日が来ると思っています!(微笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/29

 

【一悟一笑】 No.124 「 俄 (にわ) かラグビーファン 」

「 俄(にわ)かラグビーファン 」

 先日、10月20日(日)のラグビーワールドカップの準々決勝、「日本対南アフリカ」の試合が終わってしまったので、もう観ないかなぁ~、と思っていたのですが、、。。

 昨日の準決勝「イングランド対ニュージーランド」戦も、今夜の同じく準決勝「ウェールズ対南アフリカ」の試合も、テレビ観戦で応援していました。。(笑)

 何でこんなにはまってしまったのか、、。?? わかりません、、。。!
でもよく考えると、ルールは難しいのですが、何かシンプルなのがいいですね!(笑)「シンプル・イズ・ベスト」と言います!(微笑)あと、試合以外でも、カナダの代表選手たちが台風19号の被災地の岩手県釜石市の民家の泥を除くボランティア活動をされた、という情報も心に響きました!(笑顔!)

 それに、昨日の「イングランド対ニュージーランド」戦の緻密で華麗なパス回しの試合と今夜の「ウェールズ対南アフリカ」戦の少々のミスがあっても迫力ある豪快な試合、は好対照(陰・陽)で面白かったです!(微笑)しかも、どちらの試合も地元、横浜の「国際競技場」で行われたというのもうれしい限りです!(笑顔!)

 今週は、11月1日(金)に東京スタジアムで3位決定戦の「ニュージーランド対ウェールズ」戦があり、いよいよ決勝戦は、11月2日(土)、横浜国際競技場で「イングランド対南アフリカ」戦が18時にキックオフされます。たぶん、小生もテレビ観戦しますでしょう!(笑)

 やはり、レベルの高い上質な試合は、理屈抜きで面白いものですね!!(微笑)
ちなみに、今までの「ラグビーワールドカップ」の決勝戦は、北半球の国と南半球の国との戦いだったそうですが、奇しくも今回も北半球と南半球の国との決戦となりましたね!
 この「北」と「南」も、「陰・陽」ですよね!! 今から、楽しみです!(笑顔)
いつか、「西洋の国」対「東洋の国」の決勝戦が行われないかなぁ~!(笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/27

 

【一悟一笑】 No.123 「 イメージ力 」

「 イメージ力 」

 ちなみに、タイトルは「いめーじか(ふりがな)」ではありません!
イメージの力(ちから)、イメージ力(いめーじりょく)です!!(笑)

 本日、いらしたベテランの男性会員氏は指導中に「もう少し、レベルアップしたいのですが。。気の流れのイメージがなかなか出来なくて、、。」と話されました。(微笑)
これは、かなりレベルの高い、いい質問です!!

 本来ならば、イメージをしなくとも「気の流れ」は感じるものですが、企業で役員をされているお忙しい方です。。なかなか、ご自宅での気功も集中が難しいか、と思われます。。そこで、「イメージ」の力も利用したいと思うのは、自然の流れかもしれませんね!(微笑)

 その方の場合は個人指導ですから、きめ細かいアドバイスをすることが出来ました。
イメージの効果は、ちゃんと「気功」が出来ていることが基本です!(笑)初心者で、正しく気功が出来ていないと、空回りしてしまいますので。。(苦笑)

 事実、今日いらした方の気功が「イメージ」の効果か?、本当にレベルアップして、より気持ち良さそうに見えました!(笑)
次回、こちらにお越しになるときのご感想が楽しみです!(微笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/26

 

【一悟一笑】 No.122 「 エンペラーウェザー 」

「 エンペラーウェザー 」

 一昨日の「即位礼正殿の儀」の当日の東京の天気予報は、15時までが強い雨で、15~18時までが弱い雨となっていました。
その日は国民祝日(今年のみ)になったので、小生も午前中のみの気功指導にしていました。

 お昼過ぎに指導を終えて、駅前教室から帰宅しましたが、横浜では12:30頃には雨も上がり、少し晴れ間も見えてきました!!(微笑)
国内外からの賓客が2000人も出席されるという「即位礼正殿の儀」は、皇居・宮殿「松の間」で13時に始まりました。テレビで拝見していましたら、驚いたことに、天皇陛下が玉座「高御座(たかみくら)」にお座りになるころには、雨もほとんど上がり、青空と虹も見えてきたのです!

 海外でも、よく話題に上るのが「エンペラーウェザー」(天皇晴れ)という言葉です。(笑)
昭和天皇が訪米や訪欧されたとき、飛行機が現地に到着するとき、直前までどんなに強い雨が降っていても、必ず雨が上がり晴れたのです!!

 私たちの周りにもこのようなことがありますね!(笑)「晴れ男」!「晴れ女」!もちろん、反対もありますが。。
会員さんでも、お経室に見えるとき、雨が続く人と必ず晴れる方があります。
不思議なのは、体質や体調がよくなられてくると、「雨男」から「晴れ男」に、「雨女」から「晴れ女」に変身していきます!(笑)

 これは「陰」から「陽」に転換したという意味ですね!!
とても、良いことだと思います!(微笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/24

 

【一悟一笑】 No.121 「 思わぬ展開 」

「 思わぬ展開 」

 先日来、お書きしていました「小田原のういろう」の話の続きです。
あれから一週間が経ち、会員さんの中で「小田原に行って、購入しました!」という方が数名あり、出張先のクラスではメンバーの皆さんに「ういろう」の試食(?)をお勧めする方やら、また先日は直接「ういろう」の薬の袋を小生に下さる方やら、次から次へと新しい展開があって、小生もただただ驚くばかりでした!!(笑)

 それにしても、「気功」の会員さんたちは、本当に真面目で一所懸命な方が多いですね!!(微笑)
小生も、感心するやら、嬉しいやら、少し誇りに思っています!!(笑)

 一所懸命に行うこと。それに集中すること。行動に移すこと。!
考えてみれば、これらはみんな、「気」なのです!(笑)

 まずは「知る」こと。そして次に「興味や好奇心を持つ」こと。さらに「意欲が生まれ、高まる」こと。そして最後に「行動に移す」ことです!
これらがスムーズに行われることが、「気」の流れが良いということなのです!(微笑)きっと、「気」が「意欲」を生むのでしょう!とにかく、考えすぎないほうが宜しいですね!!
 この一週間は、驚かされ続けました!(笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/21

 

【一悟一笑】 No.120 「 陰陽調和 」

「 陰陽調和 」

 いつのことでしたか、、。え~と、思い出しました!この夏、8月の事でした!(笑)
小生が少し重い荷物を持って運ぶ姿を見た方が「和泉先生は、重そうな荷物を軽々と運びますね!」と驚かれたことがありました。
全然、身体を鍛えることもなく、見た目もスマートだから、そのギャップに思わず出た言葉なのでしょう!(笑)

 お茶の千利休の言葉に「重たいものは、軽々と。軽いものは、重々しく。」とあるように、それを自然に行っていたようです!(笑)
歩く時もそうです! 軽やかに歩くのは結構なことですが、それもどっしりとしていないと軽々しくなって、まるで「足軽」(身分の低い人)になってしまいます。。(苦笑)どっしりとしかも軽やかに歩くのが理想的なのです!(微笑)

 以前に会員の皆さまにご紹介した「得意」の時と「失意」の時の対応も同じです!
「得意」のときは、威張ったりしないで、あっさりしていること!!(微笑)
一方、「失意」の時は、ジタバタせずに、落ち着いていること!です!!(笑)

 これらはすべて、「陰陽調和」の法則なのです!
たぶん、これは「真理」でしょう!!(ほほえみ)!

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/19

 

【一悟一笑】 No.119 「 気のバイブル ~『老子』~ 」

「 気のバイブル ~『老子』~」

 先日の台風19号の被害は、甚大で広範囲でしたね、、。。近くでは、多摩川の支流の氾濫、武蔵小杉のタワーマンションの浸水と停電、箱根登山鉄道の被害、また長野の千曲川・福島の阿武隈川・宮城の丸森町の被害などなど、、。
被害に遭われた方々には、こころよりお見舞い申し上げます。本当に、お気の毒です、、。。
 特に最近の自然災害は、みなそれぞれが違っていて、想定外の事ばかりです。同じような災害と被害はない、ということをこころに留めておかなければなりません! 小生も少しでもお役に立てることがあれば、と思っています。 

 さて最近、急に『老子』についてお書きしたくなってきました。『老子』をボチボチ書いて行こうかなぁ、と考えています!(笑)

 世界の名著の中で翻訳された発行部数が一番多いのは、皆様ご存知の『聖書』です。次に多い第2位が『老子』なのです!(微笑)
小生も今までに、10冊以上の『老子』を読んできましたが、残念ながら『老子』の外国語の翻訳本は、まだ読んではいません、、。

 小生は、気功に入門した頃(今から46年以上前)から『老子』を読んでいました。
最初は、正直あまり本当の意味がよくわかっていませんでしたが、、。。
それでも、『老子』の中の「善行に見返りを求めない」という箇所は、今でも強く印象に残っています!(微笑)
「見返り」は、ビジネスに近くなってしまいますよね。駆け引きになってしまっていて、、。「見返り」が少なければ、不満が生じてきますし、、。

 まずは、そこから「スタート」です!!(笑)
結構、難しいですよ!!(微笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!



 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/17

 

【一悟一笑】 No.118 「 共時性について 」

「 共時性について 」

 以前、この「気のエッセー」No.114でお書きしたした通り、今月は、皆さまに「小田原のういろう」についてお話ししています。
それで、本当に不思議なことなのですが、各クラスとも必ず1名の方が、その「薬のういろう」に詳しかったり、実際にご本人が「その薬」を服用されていたのです。中には、他人に話しても分かってもらえないので、「気の仲間」として皆さんに一所懸命にその薬のことをお話しされる方もありました。(微笑)

 その「薬のういろう」の歴史を調べましたら、やはり「仙薬」として昔、仙人が修行されて天啓を受けて調合されたものが原型であったのです。つまり、私たちが日ごろ練功している「気功」とこの「薬のういろう」は、いわば親戚関係のようなものなのです!(笑)
 たぶん、「気功」を練功されている方と「薬のういろう」とは、相性が良いはずです?! そんな「気」がしています!!

 そんなことを考えていましたら、非常に強い台風19号が一昨日の夜、最初は伊豆半島にそして夜8時に再上陸した場所が、何とめずらしい「小田原市」でした。この「ういろう」の件と台風上陸が「小田原市」だったことは、「偶然の一致」だけなのでしょうか??(笑) 
 実は、これは「共時性」=「シンクロニシティ」と言って、「意味ある偶然の一致」というものなのかも?!
  これも「気」の働きかも知れないのです!(微笑)

 「そんなこともあるのかなぁ!」ということを、皆さまにお伝えしたくて、このエッセーをお書きしました。(ほほえみ)!

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/14

 

【一悟一笑】 No.117 「 大自然の気 」

「 大自然の気 」

 今日は、あの「狩野川台風」(昭和33年)に匹敵すると言われている「台風19号」が接近中です!!!
気功教室も、本日はお休みにさせていただきました。。
先月9日の「台風15号」の傷が癒えない千葉県やその他の地方でも、被害が少なく済むことを心よりお祈りいたします。

 さて、「大自然」というと無条件で「良いもの」と思っている方は、多いと思います。(微笑)
しかし、「大自然」には「天変地異」という言葉がありますように、「脅威」でもある訳です。
24年前の「阪神淡路大震災」、8年前の「東日本大震災」、近年の「豪雨」や「台風」などなど、枚挙にいとまがありません。。

 「津波」も本来は、お魚や海産物などの海の恵みを与え続けてくれた「海」からのものでした。。

 「気」の世界で考えますと、そのようなときは、「大自然の気」が乱れているのです。
それで、昔からの「気」の教えで、「天変地異」のときは「気功」を練功してはならない!ことになっています!
上記のような時に「気功」を行うと、乱れた「大自然の気」を摂り入れてしまうことになるからです。

  何事も、行えばよい、というものでないのですね!(笑)「天の時」の言葉通り、「時を見誤っては、いけません」!

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/12

 

【一悟一笑】 No.116 「 ユーモアについて 」

「 ユーモアについて 」

 また、今年も「日本人ノーベル賞受賞者(化学部門)」が生まれました! おめでとうございます!(笑顔)
旭化成の吉野彰氏です! 学者ではなく、サラリーマンとしてのノーベル賞受賞者というのも珍しいですね。

 ご本人のインタビューをお聞きしていて、お話しの中にユーモアがたっぷりと含まれていることに感心致しました!(微笑)
きっと、今年のいずみ健美倶楽部のテーマ「柔軟心」を充分にお持ちの方なのだろう!と、推察致します。

 「ユーモア」というのは「ヒューモア」であり、その関連語が「ヒューマン」であると以前、聞いたことがあります。
きっと、吉野氏は人間味が豊かな方なのでしょう! たしかに、「ユーモア」を解されている方には、心に余裕、気持ちにゆとりがあるように感られます。(微笑)

 他人をあげつらったり、悪口を言う「ブラック・ユーモア」は、あまり感心できません。。
その場が和むような「あたたかい心」の満ちた、みんなが笑顔になる「ユーモア」が宜しいです!(笑)

 老子にも『他人を慈しむ気持ちは、とても尊い!』と説かれています!
人間、やはり、「やさしい、あたたかい人」がいいですよね!
そうです! 「やさしさ」にも、「あたたかさ」にも、「やわらかさ」にも、「気のエネルギー」が必要なのです!(ほほえみ!)
「逆もまた、真なり」で、正しい「元気」が充実していれば、その人は「やさしい・あたたかい・やわらかい」人になれるはずです!

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/11

 

【一悟一笑】 No.115 「 笑顔の良さも体調次第!」

「 笑顔の良さも体調次第!」

 先日、孫の運動会があったのですが、あいにく本人が「手足口病」に罹ってしまい運動会には出られませんでした。。
その数日後、孫に会いましたが、、。その時は、まったく笑顔が見られませんでした。。

 口内炎が出来ていて、食べると痛いらしいので、本人も相当辛かったようです。。
いつもなら、本当によく笑って、機嫌が良い子なのですが。。 こんな小さな子どもでも、口内炎だけで「笑顔」が全くなくなってしまうことに、驚きました!!子どもは無理をしませんから、正直にそうなるのでしょうね!

 「笑顔の良さ」⇒「心境が安定している」⇒「ストレスが少ない」⇒「体調が宜しい」と、まぁこんな図式が出来上がりました!(笑)
確かに、指先に小さなトゲが刺さっていても、気になってストレスとなり、こころも動揺して余裕がなくなり、いい笑顔なんか出せませんよね!

 上記の図式をまったく反対にして見ましょうか?!

 「体調がすこぶる宜しい」⇒「ストレスが少ない」⇒「精神が安定、こころにもゆとりがある」⇒「ホルモンや自律神経が安定する」⇒「自然といい笑顔が出てくる」。どうでしょう? 「逆も、また真なり!」でこの図式も間違いがなさそうですね!(微笑)

 秋の好時節、本当に気功するのに良い季節がやって来ました。
このチャンスに、しっかりと「気功の練功」を行い。体調を調えておきましょう!
そういうチャンスが活かすことを身に付けていれば、「いい笑顔」になり、「運気」もますます上がって来るでしょう!!(ほほえみ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/10

 

【一悟一笑】 No.114 「 丹田の意味 」

「 丹田の意味 」

 最近の講義の中で、「ういろう」という薬が話題に上がっています。
ほとんどの人が、名古屋名物の菓子「ういろう」を思い浮かべますが、実は神奈川県小田原市に「ういろう」という薬を販売しているお店があり、どうもその薬の方が歴史も古いらしいのです!(笑)
 そこは、通信販売もしておらず、お店の対面販売のみで、しかも一人2個までという限定品です。
たまたま、その薬を持っていらした出張先のクラスのTさんから、数粒を戴きました。(微笑)
戴いたその薬を舌の上に乗せて服用してみると、すぐにある内臓に響くのがわかりました。そして、また別の二つの臓腑にも効いてくるのを体感しました。なるほど、世の中にはそういう薬もあるのだな!と感慨にふけりました。。

 さて、そうこうしているうちに、ある事柄に気付いたのです。
『そうだ!気功を練功するのは、良い体内ホルモン(薬)を作り出すためだった!!』、ことを思い出したのです!!(笑)
一番身近な例では、唾液ホルモンですよね! 必要な薬は、ちゃんと身体が作り出してくれているのでした。(微笑)

 「丹田」の「丹」は、「不老不死の薬」を意味します。
「田」はそれ(薬)を育て貯蔵する場所です!
気功を練功するのは、その「丹田」に「不老不死の薬」をチャージするためなのです!!
そのためには、「余計なことを考えない!」「余計な力を入れない!」「呼吸は深くゆったりすること!」。
 しかも、その体内薬は、自分のオーダーメイドのお薬なのですよ!(ほほえみ!)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/08

 

【一悟一笑】 No.113 「 One for all. All for one ! 」

「 One  for  all.  All  for  one! 」(1人はみんなのために、みんなは一人のために!)

  昨日のラグビーワールドカップの予選リーグ「日本対サモア」戦をテレビでご覧になりましたか?!
小生ももちろん、観ましたよ。(微笑)ラグビーがこんなに面白いものだった、とはつゆ知らず、もう少しラグビーの事を勉強しておけば良かったと思った次第です。。

 反則なども全然わからないのですが、、そのつど字幕スーパーが出るので「あ~、そうなんだ!」と理解したつもりでも、少し経ってから同じ反則が出ると、字幕スーパーにまたしても「そうだった、そうだった!」という繰り返しに苦笑いしていました。。(笑)

 4トライすると、勝ち点が+1になるのはしっかりと覚えました‼(笑)!
それにしても、予選リーグ3連勝はすごいですね!!初の「8強入り」も視野に入ってきました!!(ニコニコ!)

 ラグビーの有名な文句に「One  for  all.   All  for  one. 」(1人はみんなのために、みんなは一人のために!」というのがありますが、とてもいい言葉ですよね!(微笑)
ラグビーの試合を観ていて、つくづく思うのは、その「爽やかさ」ではないでしょうか。選手のいでたちは、決してそうではない場合もありますが(ス、スミマセン!笑)。。精一杯やって、試合後は「ノーサイド」(試合後は、みんな同じ仲間)という精神が「爽やかさ」を育むのでしょう!

 「One  for  all.   All  for  one. 」の後半部分は、実は「みんなは一つの目的のために」というのが本当です!ということをラグビーに少し詳しい人からお聞きしました。
この言葉、「気」にも当てはまりますね!「一つの細胞は、全細胞のために。全細胞は、一つの命の「健康」と「幸せ」と「美」のために!」どうですか? いいじゃないですか!(笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/06

 

【一悟一笑】 No.112 「 肚を決める 」

「 肚を決める 」

 前回の「腰を決める」は、結構いろいろな方から、反響がありました。(微笑)
そんな中、ある方からこんなご感想をいただきました。

 「先生、腰を決めるには、お腹と関係があるような気がするのですが、。」と。
とても、良い質問でした。(ほほえみ)

 以前にもお書きしましたが、「丹田呼吸」というのは、息を吸うときにお腹も腰も両方とも膨らむ呼吸法を指します。
なぜならば、丹田というものはおへその少し下のその奥にあり、「球体(エネルギー体)」なのです。おなかだけ膨らむ呼吸法は、単なる「腹式呼吸」です。「丹田」は、お腹と腰の中間に位置しているからです。

 結局、「腰が決まる」というのは、腰まで「気」が届いて「気」が入っているのです!「気」があるから、心身ともに安定している!
それと全く同様に、「肚(腹)が決まる」というのも、しっかりとおなか(肚・腹)にまで「気」が行き届き、納まっているから安定しているのです。

 つまり、「腰を決める」と「肚を決める」と「丹田呼吸」は、これらはすべて同じなのです!(スッキリ!)別物ではないのです!「三位一体」だったのですね!(微笑)
 
 その方のおかげで、目が覚めました!!
ありがとうございます! 感謝!((笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!
 

 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/04

 

【一悟一笑】 No.111 「 腰を決める 」

「 腰を决める 」

 小生が武道を始めた頃、時々、鏡に映る自分の姿を見て驚きました!
全然、腰が決まっていないのです!!(笑)

 今から思うと、超初心者の自分が「腰が決まっていない」ということが、なぜわかるのだろう?ということが不思議です。それは、自然とわかっているのですね。よく「道」が付く芸事や習い事(武道、茶道、弓道、華道、書道、香道、日本舞踊など)は、すべて、上達度は「腰の決まり」でわかる、といいます!(微笑)

 これは、もしかしたら、仕事の面でもそうじゃないでしょうか?
真剣に集中して、情熱を燃やして、仕事に向かってれば必ずその結果は、良くなってくるでしょう。そうすると、またその良い結果が自信となって、ますます、「本腰を入れて」仕事に没頭できますよね!(微笑)

 でも、「腰を決める」って、口でいうほど簡単ではありません!
一つのヒントを言えば、「肩の力を抜く」ことがポイントになります。(微笑)

 小生もここ数年で、ようやく自分でも納得できる「腰の決まり」になってきました。。(遅くて、お恥ずかしいのですが、、。)
だから、少なくとも40年以上かかっている訳です。まぁ、小生にはあまり才能がなかったからかも知れませんが、、。(笑)

 上記したことは、単に「武道」や「道」が付く芸事・習い事の世界にだけ通用する、ということではありません!
すべての分野、すべての世界にも通じるはずです!!だから「道」なのです!(たまには、いいことを言いますね!笑)
 どうぞ、お試しあれ!(ほほえみ)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/10/02

 

【一悟一笑】 No.110 「 楽しむに如(し)かず 」

「 楽しむに如(し)かず 」

 論語に有名な言葉があります。これは、もしかして以前にも登場しています。いや、していました!失礼!(笑)
それくらい「気功」にとっては、大事な文言なのです‼(笑)
「これを知る者は、これを好む者に如かず。
これを好むものは、これを楽しむ者に如かず。」
意味は、「そのことを知っている人よりは、それが好きな人にはかなわない。
それが好きな人でも、それを楽しんでいる人にはかなわない!」
それにしても、あの優秀で真面目な「孔子様」ですら、やはり「楽しい」は良いことだ、と確信していたのですね!(微笑)

 先日、3人目の「外気療法」の体験者が現われました。(笑)
その方も、小生も、まったく「外気療法」のことを考えてもいませんでした。
話しの流れの中で、
小生が自然に、「外気、やってみますか?」とお尋ねすると、「はい!」と素直に仰いますので、その方は少しお疲れ気味でしたので
「美容&内臓外気療法」のようなものを施しました。

 かなりの毒素(疲れやストレス、冷えなど)が出ましたので、小生が、「いかがでしたか?」とお聞きしますと、その方曰く「楽しかったです!」と。

 それで,小生も思わず「こちらも、楽しかったですよ!」とお応えいたしました。

 これが、本当の「外気」だと、実感しました。
偉い先生が、患者さんに「外気」を送ってあげる、という片側通行の構図も素晴らしいことだとは思いますが、
お互い生きている者同士が、「気」の交流をして、「気」を高め合い、「気」の感応でその結果として、「健康」「元気」「若さ」「美しさ」を実現させることの方が、もっと良いことのように思えてきました!(笑顔)

 いづれにしても、「楽しい」ということは「気」をとても良い状態にしますから、それを活かさない手はありません!((笑)
「楽しい!」というのは、はなはだ簡単なことのように見えますが、実はとても大切なことなのです!!
 「楽しむ」には、無限の可能性があるように思えてなりません。(微笑)

 やはり、「楽しむに如かず」ですね!!((笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!」
 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/09/30

 

【一悟一笑】 No.109 「 血がたぎる 」

「 血がたぎる 」

 何か、もうタイトルからして「気功的」でないと思われるでしょうね?((笑)
気功的とは、穏やかでやさしくて、ゆったりして、非日常的であると、信じているでしょうから。(微笑)

 昨夜、というか昨夕、ラグビーワールドカップの予選リーグで「日本対アイルランド」の試合がありました。
相手のアイルランドは世界ランキング2位、方や日本は同ランキング9位ですし、今までの公式戦の戦績は、日本の0勝9敗です。。(苦笑)

 常識的に考えるならば、勝てる相手ではありません。普通に考えると負けてもいいから、いかにいい試合をするか?という位でしょうか?体格やパワーも相手が格上であることは、マスコミの報道で十分に承知していました。

 夕方、早めに帰宅してその試合をテレビで観戦することにしたのです。
帰宅してテレビをつけると、「9対12」で日本は負けてはいますが僅差で、まもなくハーフタイムの時間帯でした。

 後半戦が始まって、スクラムでも決して劣っていないし、相手のミスも結構、目に付きました。
「もしかして!」と思っていると、後半に日本が素早い動きで「トライ」を取って、逆転しました。(大喜び)

 その途中のプレーにも「血がたぎる」ような気を感じました。
選手一人一人が、力の限り闘っている姿に感動するのでしょうね!
子供の頃、テレビでプロレスの試合を観ていて、小さな日本人が大きな外国の方を投げ飛ばすと、体中に力が入って、血がたぎった感じを思い出しました。

 これは、野球やサッカーにもない、何か違うものが、ラグビーにはあるのかも知れませんね!(微笑)

 キャプテンのニュージーランド出身のリーチマイケルは、「日本のサムライ」にあこがれる大の日本びいきの選手だそうです。
外国人の方が、日本と日本人の良さを、本当に理解しているのかも知れないですね。きっと、その良さが充分に引き出されたのでしょう!その結果が、今回の「奇跡」を生んだのです!(微笑み)それにしても、すごい!!世界中が驚いていることでしょう!!((笑)

 ちなみに、昨夜は「ブレイブ ブロッサムズ(ラグビー日本代表チームの愛称)を応援するために、「ラガービール」を飲みながら、テレビで日本を応援しました。(微笑)
あれっ、ドイツ語の「ラガー(ビール)」と英語の「ラガー(マンやシャツ)」は、綴りが違いますか??!!
「ラガービール」のほうは、「Lager」で、「ラガー(マンやシャツ)」は「ラグビー」の「Rugby」ですから、。
しょうもない、、。。(笑)
 
 「気血」というのは、「気」と「血」でセットなのです。今回は、「血」のほうから見た、「気」のお話しでした!(微笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!



 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/09/29

 

【一悟一笑】 No.108 「 やってみなはれ 」

「 やってみなはれ 」

 「いずみ健美倶楽部」の会員さん向けの会報があるのですが、一昨日の夜中に完成して郵送できました。
会員さんからいただいた原稿やイラスト、はたまた、小生の拙稿など、校正にも結構手間暇、時間がかかるものなのです。。(微笑)
でも、それを完成させると少し安堵感もあり、心が軽くなります!また、郵送が済んだ後は、達成感の喜びもありますしね。(笑)

 といっても、のんびりとできるのはほんの一瞬で、実は小生、パソコンのメールのプロバイダーから、7月下旬に「システムの変更に伴う設定を行ってください」という連絡が入っていたのです。
小生、一応は理系の人間ですが、どうもこのパソコン系のやれ「アカウント」だの「サーバー」だの「パスワード」だのというのは苦手で、本当に閉口しています、、。。

 ですので、この2か月間、ずっとほったらかしにしていました、、。。(笑っている場合ではない!) でも、頭の片隅にずっと「やらねばいけないのにな~」って思ってはいましたが。。しかし、10月1日から変更が始まるというので、もう猶予がありません!(苦笑)

 それで、昨夜、意を決してそれに取り組んだ訳であります。。(微笑)

、、。。実は、1~2分で終わってしまったのです、、。(大笑い)
もう全然、肩透かしで、スラスラと「次へ」、「次へ」という具合であっという間に終わってしまったのです。(ニコニコ!)

 「思い込み」、、。「いやだな~!」、「苦手だな~!」という思いがいけなかったのですね!
以前、関西(大阪や京都)で「とにかく、やってみなはれ!」という言葉をよく耳にしました。
本当にその通りで、やってもいないのに(やる前から)「あれは、嫌だ!」とか「それは、できない!」という人ほど、つまらない人間はいない、と大阪にいた頃、よく聞かされていたものです。

 今、振り返ってみると、やらずに気にしていただけの「2か月間」が本当にもったいなかったな、と実感しています。。
「時は金なり」といいますが、本当に「時間」は「お金」のように貴重である!、と悟った、昨夜でした。。(微笑)
改めて思うのは、「時」というのも、大切な「気」なのだ!ということ!
ミヒャエル・エンデの『モモ』とは少しニュアンスが違いますが、「時間泥棒」をしないようにしましょうね!

 「時間」と「元気」の無駄使いは、禁物です!

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!


 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/09/27

 

【一悟一笑】 No.107 「 天は、平等。」

「 天は、平等。」

 日本(東京)では、一年のうち9月の降雨量が、一番多いのだそうですね。
小生、梅雨時の6月か7月かな、と思っていたのですが、。。
まぁ、9月は台風も来るし、秋雨前線の「秋の長雨」というのもあるし、そういうことなのでしょう!(微笑)

 そういえば、「9月の雨」という歌謡曲が昔ありましたね。懐かしいけど、、。古いですねぇ~!(笑)
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 歌:太田裕美 の名曲でした!
この歌は、1977年の楽曲ですが(42年前)、ちなみに前回のこの「気のエッセー」でご紹介した42年前の海外メジャー「全米女子プロゴルフ」大会で優勝したのが、樋口久子さんでした。そのメジャー制覇されたときと、同じ年の歌なのですね!

 さて、小生、車に乗っていて雨が降ってくるといつも感動することがあります。
それは、フロントガラス全体に付く雨粒が必ず「均等」であるということです。ばらつきやムラが一切ないのです!(笑)
当たり前かもしれませんが、、。小生、不思議でしょうがありません!(微笑)

 よく、料理番組を見ていると、調理をされているシェフの方が、お魚やお肉に塩を振る場面がある時、必ず高いところに手を持って行き、パラパラと振りかけますね!たぶん、「均等」に振りかけたいのでしょう。
それを初めに思い付いた方は、きっと空から降ってくる雨を見て、それが地面では「均等」に散らばるというのが分かった方なのでしょう‼(笑)

 「天」はまったく「平等」なのです!
伊勢神宮内宮の主祭神である「天照大御神」は、「あまねく太陽系を照らす尊い神」という意味です!
太陽は、どんな人でもすべての人を明るく照らしてくれています!
だから、あとはこちらの受け取る側の準備ができているかどうか、が大切なのです。

 心がオープンであるか? 笑顔でいるか? リラックスしているか?
そんなことがきっと、「笑う門には福来る!」に通じるのでしょう!!(微笑)

 今日は、ここまで。
それでは、また。ごきげんよう!

 


 

いずみ健美倶楽部

投稿:2019/09/25

 
742件中  501件~520件表示
前へ   1・・・21 22 23 24 25 26 27 28 29 30・・・38  次へ  表示件数 :